六本木ヒルズの美容皮膚科·皮膚科·歯科 医療財団法人青輝会 アオハルクリニック

AOHAL CLINIC[歯科診療]

ご利用可能クレジットカード会社
ご予約・お問い合わせ[完全予約制]03-5786-1154 診療時間 診療日:不定休  10:00-14:00 / 15:00-19:00

歯を清潔にして、口腔内の衛生を守るPMTC,ヤニ除去,ステイン除去,プラーク除去歯のクリニーング

about歯のクリニーング

歯のクリーニングは「歯の着色を取り除く」、「口腔内のプラーク・バイオフィルムなどを除去する」、「歯質を強くして虫歯を予防する」などの目的で行います。
医師が口腔内の状態を診察し、治療のご説明をいたします。

 

 

 

歯と口腔内の汚れ

歯垢(プラーク)とは細菌の固まりとなってしまったものです。歯石はこの歯垢(プラーク)が石灰化して、歯ぐきと歯の隙間に沈着したものをいいます。また、歯の表面に沈着した汚れもあります。

※この治療は自費診療です。

 

 

歯のクリーニングの種類

PMTC

プロ(歯科医療従事者)によって行われる歯のクリーニングのことをPMTCといいます。
歯の表面の汚れやプラークを取り除きます。

※この治療は自費診療です。

 

エアフロー(着色・歯垢除去)

細かい粒子を含む専用の薬剤を吹き付けることで、ヤニ・ステイン・プラークの除去する治療です。
エアフローは痛くなく、虫歯や歯肉炎の原因であるプラーク、バイオフィルムを除去します。

※この治療は自費診療です。

 

スケーリング

スケーリングは「スケーラー」いう器具で歯垢や歯石を取り除く施術です。
保険診療では数回(数日)に分けて行う治療となりますが、自由診療ではそれを1回で行います。

※この治療は自費診療です。

 

 

歯面研磨

歯の表面に沈着した色素沈着を研磨剤で除去する施術です。

※この治療は自費診療です。

 

フッ素コーティング

フッ素は歯の表面の歯質を強くする効果があります。定期的に行うことで虫歯を予防します。

※この治療は自費診療です。

 

 

酒向式PMTC
(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
 
 
 
[1] メンテナンスコース 
 
※3ヶ月以内の再診で割引き料金あり
定期的な歯のお掃除におすすめのコースです。
軽度の着色や歯石を除去し、処置の仕上げは歯科医療機関でしか使用することのできないペーストでツルツルに磨きます。この処置により汚れが付きにくくなります。
※フッ素塗布はオプションで追加できます。
 
〈こんな方におすすめ〉
〇定期的に気軽に歯のお手入れをしたい方
〇つねにきれいな歯を維持したい方
 
 
 
[2] ステイン除去コース 
 
※3ヶ月以内の再診で割引き料金あり
歯の表面の汚れや着色を除去する処置です。ステインにより歯が黄ばんでいる方は、この処置だけでかなり歯が白くなります。歯そのものを内側からもっと白くしたい方はホワイトニングとあわせてお受けになることをおすすめします。
 
〈治療の流れ〉
(1)最初に歯石を除去します。
(2)次にエアフローという機器により、塩が主成分のパウダー粒子を吹き付けます。
    空気と水の勢いにより歯の表面はもちろん、歯と歯の間の隅々までステイン(着色)が除去されます。
(3)最後にステインが再び付着しにくくなるよう歯の表面を仕上げ磨きでツルツルに仕上げます。
   ※フッ素塗布はオプションで追加できます。
 
〈こんな方におすすめ〉
〇歯の着色が気になる方(コーヒー・赤ワイン・お茶など)
〇タバコのヤニが気になる方
 
 
 
[3] 歯と歯の隙間・歯周ポケットコース 
 
歯の汚れや着色を除去するだけではなく、歯茎の炎症や歯周ポケットを改善したい方におすすめです。ステイン除去コースの処置に専用の器具による歯周ポケットのマッサージが加わります。
 
〈治療の流れ〉
(1)最初に歯石を除去します。
(2)次にエアフローという機器により、塩が主成分のパウダー粒子を吹き付けます。
空気と水の勢いにより歯の表面はもちろん、歯と歯の間の隅々までステイン(着色)が除去されます。
(3)最後に専用の器具により歯周ポケットをマッサージします。歯茎の血行が善くなり、歯周ポケットや歯茎の炎症が改善します。
(4)仕上げにフッ素塗布も行います。虫歯の予防効果がとても高まります。
 
〈こんな方におすすめ〉
〇歯茎に炎症があり出血しやすい方
〇歯周ポケットが深い方(4㎜以上)
〇歯茎の下の歯石が溜まりやすい方
〇タバコのヤニと歯茎の炎症が気になる方
 
 
 
[4] 矯正クリーニング 
 
矯正治療中はワイヤーの下や歯の間に汚れや着色が蓄積したままになりやすく、虫歯や歯の黄ばみの原因になります。そのため定期的にプロの手によるクリーニングがおすすめです。
 

歯石除去後、専用の器具を用いて、ワイヤーの下や金具の周囲に蓄積した汚れや着色をきれいにお掃除します。装置の周りを自分では上手く磨けない方は、この処置を継続して頂くと虫歯のリスクが下がります。

※フッ素塗布はオプションで追加できます。

〈こんな方におすすめ〉
〇矯正中の自分での歯みがきに不安のある方
〇矯正器具の周りの汚れが気になる方
〇矯正治療中の歯の黄ばみが気になる方
 
 
 

Recommendこんな方におすすめ

  • 虫歯の予防がしたい
  • 歯を清潔にしたい
  • 歯周病を予防したい
  • 歯を健康に保ちたい
  • 歯の汚れを取り除きたい
  • 定期的なメンテナンスをプロにして欲しい

治療についての留意点

PMTC
  • 1PMTCの留意点

    ・歯を白くする治療ではありませんので、元々の歯の色以上に白くなることはありません。

    ・PMTCを行うと虫歯にならないわけではありません。日常のブラッシングやケアが重要です。

  • 2フッ素コーティングの注意点

    ・治療後1時間は飲食や口の洗浄(口をゆすぐなども含む)はしないでください。

    ・治療後最低24時間は色素沈着を起こしやすいため、色の濃い食べ物や飲み物、喫煙などは避けてください。

  • 3エアフローの注意点

    ・色素沈着が一度では取り切れない場合があります。

    ・知覚過敏の方は刺激を感じる場合があります。

  • 4エアフローができない方

    ・伝染病患者または感染リスクのある方
    ・重症または不安定な上気道感染症、慢性気管支炎 / 喘息等の呼 吸器系疾患に罹患している方
    ・虚弱・過敏症体質やアレルギー体質の方
    ・重篤な消化器官潰瘍のある方
    ・腎臓障害のある方
    ・心機能障害、肺機能障害のある方
    ・口腔内に外傷や異常の認められる方 口腔粘膜に炎症、びらん等を起こしやすい方
    ・エリスリトールまたは塩化セチルビリジニウム(CPC)にアレルギーのある方
    ・2才以下の方

Price治療価格の目安

  定価
(税込)
歯と歯の隙間・歯周ポケットコース   (歯ぐきが弱い方ににおすすめ)(歯周ポケット4mm以上の方) ¥16,500
ステイン除去コース(エアフローあり) ¥14,300
ステイン除去コース(エアフローあり
※3ヶ月以内)
¥9,900
メンテナンスコース ¥6,600
メンテナンスコース(※3ヶ月以内) ¥5,500
矯正クリーニング(エアーポリッシング) ¥3,300
フッ素(※施術オプションのみ) ¥2.200

医療法人財団 青輝会 アオハルクリニック
[歯科診療]

診療時間診療日:不定休
10:00-14:00 / 15:00-19:00
※「予約・お問合せ」の診療カレンダーでご確認ください